コンテンツへスキップ

プログラミング日記

プログラミングの覚書をこのブログでまとめています。

タグアーカイブ: PC

自分が招いた災い

新しい収益構造の開発などを行わなかったために収益がへり、プログラムの運営費がかさみ、当時開発に使っていたPCの […]

投稿者:boss2019年7月5日2019年6月15日カテゴリー:日記タグ: PC、サイト、トリプルパンチ、ハードディスク、収益、大赤字、構造、災い、運営費、開発コメントをどうぞ (自分が招いた災い)

WIN7というOSは

私のパソコン生活を支えたのはWIN7です、これは今まで使っていたものとは別物で、途中で止まることはほとんどなく […]

投稿者:boss2019年6月29日2019年6月15日カテゴリー:日記タグ: OS、PC、WIN7、パソコン、プログラムコメントをどうぞ (WIN7というOSは)

第2のPC暗黒期は

仕事を多忙に極め、パソコンを操作できる日々ではなくその後は体調も崩しその会社は退職となった、その後はアルバイト […]

投稿者:boss2019年6月23日2019年6月15日カテゴリー:日記タグ: PC、パソコン、仕事、暗黒期、自作コメントをどうぞ (第2のPC暗黒期は)

高校卒業後は

地元の小売業に就職してしばらくはパソコンから遠ざかっていました、その間はWindowsが出てIBMのディスクト […]

投稿者:boss2019年6月21日2019年6月15日カテゴリー:日記タグ: 2000、BATファイル、IBM、ME、PC、QR、VAIO、プログラミングコメントをどうぞ (高校卒業後は)

最近の投稿

  • 第1回目のプログラミングは
  • 収益化方法は
  • その後は
  • サイト閉鎖後は
  • 自分が招いた災い

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2019年7月
    • 2019年6月

    カテゴリー

    • 日記

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
    プログラミング日記, Proudly powered by WordPress.